NPO法人 あなたの街の「三河や」さんでは独りから1人・・・そして2人へ
住み慣れた地域で障害暮らしていくために、法律や制度など補うことの出来ない隙間を「御用聞き」という形で生活支援を商店街や、地域の方々に支えられながら活動しています。
「三河や」は、生活弱者の方が、安心・安全で明るい社会を送れるよう、応援する活動をしています。
障がい者が安心して社会生活ができるように、就労を目的として「お手伝い」をいたいます。
やきたてのパンをリーズナブルな価格で提供してる大人気のパンやさんです。
家にこもりがちにならないように「長町しゃべり場井戸端会議」や商店街等のイベントにご招待。
ちょっと「良さげな」大人のラスクとして大人気の仙臺ラスク。おみやげに大人気です。
障害を受けた脳に対して「脳が自分自身で再結線する」ことを脳に教え込む治療の一種
不要になった洋服などを回収、消毒洗浄後お求めやすい価格にて販売しております。
くれそん人来田Ⅰ・Ⅱでは入居者を募集しています。
三河やさんは希望の砂プロジェクトに参加しています。東日本大震災で被災した海岸で採取した砂を、ペンダントに挟み焼成した「希砂ペンダント」を作っています。
希砂ペンダントの売上の一部は、砂を採取した地元市町村に還元されます。希望の砂プロジェクトでは、現在プロジェクト参加者を募集中です。私達と共に歩んでくれる仲間をお待ちしています。
震災を乗り切った植物、震災時に使っていた愛着のある日常食器を使用した、ハンドメイトの「グリーンポット」。
らっでぃっしゅ、すぴなっちで販売中です。
2016/8/14 |
---|
開運なんでも鑑定団 長町ふりふりスペシャル 出張!なんでも鑑定団in仙台長町 満員御礼にて終了いたしました。 皆様のご協力ありがとうございました。 |
2016/3/8 |
ホームページを公開いしました。 |